- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年8月号
■今月のおすすめ新着本
▽『災疫の季節』中山七里(角川春樹事務所)
医療従事者の苦悩、陰謀論者の暴走、ジャーナリストの葛藤…。そして、コロナ禍で生み出された異常な心理が招いた殺人事件。悲劇の真相とは?
▽分『ふたり旅日和』秋川滝美(KADOKAWA)
年始、旅を通して恋人になった蓮斗と鎌倉へ出かけることになった日和。行列は話していればあっという間、ごはんは分け合えていろいろな味が食べられる。ひとりでもふたりでも、旅は楽しい!「ひとり旅日和」シリーズ番外編。
▽『ひろしまの子朗読詩』四國五郎/詩、長谷川義史/絵(BL出版)
ひろしまの少年少女たちは、建物疎開に出ていて死にました。田舎に疎開できなかった小さな子どもたちは、ひろしまの街の中で死にました…。戦後80年の今、反戦平和の詩画人、四國五郎の詩を絵本化。
▽『こだいのなぞとふしぎのずかん』五十嵐美和子/作,東京国立博物館/監修(白泉社)
ピラミッドとスフィンクス、ナスカの地上絵、古代中国の財宝、おどる埴輪と古墳…。古代の謎とふしぎをイラストで紹介します。古代遺跡の仕事をするにはどうすればいいかも教えます。
■イベント開催のお知らせ
★つちだよしはる絵本原画展開催中!(~8/31(日))
★読書感想文課題図書展示中。数に限りがあります
★8月のみ土日祝の開館時間が1時間延長となり、18時までとなります。
■新刊案内
般…一般向け
児…児童向け
分…分館所蔵の本
・般『青の純度』(篠田節子)
・般『情熱』(桜木紫乃)
・般『身近な人を自死で失うということ』(筧智子)
・般分『どうせそろそろ死ぬんだし(香坂鮪)
・児『うつし屋と大小屋』(廣嶋玲子/作,佐竹美保/絵)
・児分『飼ったらヤバい!いきもの事典』(清繭子/取材・文・編集,白輪剛史/監修)
問合せ:
町立図書館【電話】0234-43-3039
分館(立川複合拠点施設内)【電話】0234-56-3308