イベント イベント情報

◆風流のはじめ館テーマ展
▽陸奥国岩代に生まれた元禄の俳人
陸奥国(むつのくに)岩代(いわしろ)(現在の会津地方と中通りの一部)に生まれた須賀川俳壇(はいだん)の有力者・相楽等躬(とうきゅう)や、江戸俳壇の最大の実力者・岸本調和(ちょうわ)ら、時代をけん引した俳人の作品や人となりを紹介します。
日時:5月22日(木)~7月14日(月)午前9時~午後5時
休館日:火曜日

▽会期中の催し
・ギャラリートーク「岸本調和、等躬、芭蕉~連歌(れんが)から俳諧(はいかい)へ」
・文化講演会「蛙(かわず)になった芭蕉翁、鶯(うぐいす)になった蕪村(ぶそん)」
・はじめてのやさしい俳句教室 など

問合せ:風流のはじめ館
【電話】72-1212

◆令和6年度市俳句ポスト年間受賞句
市内の名所や旧跡などの景勝地に「俳句ポスト」を設置し、年2回の選句会を行っています。県内外の皆さんがそれぞれの思いや須賀川の風情などを句に詠み、一般の部に3,745句、子どもの部に4,556句が寄せられました。年間特選句・秀逸句・入選句など選ばれた作品は、風流のはじめ館ホームページや館内オープンギャラリーに展示されています。ぜひご覧ください。

問合せ:風流のはじめ館
【電話】72-1212

◆こどもセンター
▽親子イベント「お誕生日カードづくり」
日時:5月16日(金)、6月6日(金)午前9時~正午
定員:各8組(事前申し込み)

▽親子イベント「親子でうたあそび」
日時:5月23日(金)午前10時30分~11時

▽子育て支援講座「スター・ペアレンティング」
日時:5月29日(木)午前10時~11時
定員:8組(事前申し込み)

申込み・問合せ:こどもセンター
【電話】76-6687

◆第54回交通安全鼓笛パレード
日時:5月21日(水)午後2時30分(開会式 午後2時)
会場:第二小、松明通り
参加校:市内小学校、義務教育学校(11校が参加予定)
※雨天時は5月22日(木)に延期
その他:コース周辺は交通規制となりますので、ご注意ください。

問合せ:学校教育課
【電話】88-9168

◆公立岩瀬病院「第16回楽・楽けんこうウォーキング」
日時:6月7日(土)午前9時~正午
会場:翠ヶ丘公園
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:100人
内容:ウオーキング(約3km)、講話、健康相談、健康クイズ
持ち物:飲み物、タオル、雨具など
申込方法:5月23日(金)までに公立岩瀬病院ホームページまたは公立岩瀬病院総務課にお申し込みください。
料金:小学生以上500円(当日受付で支払い)
その他:小雨決行

問合せ:公立岩瀬病院
【電話】75-3111