須賀川市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
地域食堂の活動 地域のつながりや助け合いの意識を 地域食堂は、地域住民の交流の場であり、子どもだけでなく、障がい者や高齢者、生活困窮者、ひきこもりがちな人など、様々な人が食事などを通して、互いに助け合いながら活動しています。 ◆地域食堂の役割 地域食堂は、誰もがつながり、誰もが活動できる地域住民の居場所です。そして、利用する人が抱える困難な課題を早期に発見し、問題が複合化・深刻化する前に、その家族への包括的な支援を行う「入り口」としての役割を担っ...
-
くらし
「特撮の日」記念 ふくしま特撮検定2025 本市出身の円谷英二監督の生誕の日である7月7日は「特撮の日」です。 特撮文化推進事業実行委員会では「特撮の日」を記念して、オンラインでクイズキャンペーンを開催します。 参加者の中から、抽選で10人に記念品をプレゼントします。ぜひご参加ください。 開催期間:7月7日(月)午前7時7分~9月21日(日)午後5時 対象:日本国内に在住の人 参加方法:オンラインで参加 →特撮文化推進事業実行委員会事務局(...
-
くらし
プラスチック資源の分別収集 4月から分別が始まったプラスチック資源の搬出量は、下の表のとおりです。 皆さんのご協力で集められたプラスチック資源は、衛生センターで圧縮梱包され、リサイクル施設で再資源化されます。 プラスチックの資源循環のため、新しい分別のルールを再確認し、引き続きご理解とご協力をお願いします。 →環境課 【電話】88-9129
-
くらし
中央図書館情報 夏休みは図書館に行こう 中央図書館では、夏休みに合わせて展示やイベントを行います。暑い夏は、涼しい図書館でお過ごしください。 ◆4階 しらべるライブラリー 4階にある「ルーラル」というデータベースをご存じですか?小学生向けの情報から農業などの専門的な情報まで、様々な調べ物ができます。「自由研究のテーマを探している」「家庭菜園でいろんな野菜を栽培したい」「野菜を使ったレシピが知りたい」そんなときはぜひ、ルーラルをご利用くだ...
-
くらし
「第3期中心市街地活性化基本計画」の令和6年度フォローアップ 「新たな発見とチャレンジができるまち」を目指して 「第3期中心市街地活性化基本計画」で設定した目標を達成するため、毎年フォローアップ(追跡調査)を行っています。令和6年度の市の取り組みに対する各指標の調査結果をお知らせします。 (1)回遊するための手段や仕組みを作る(図1) 休日歩行者通行量は、基準値と比べ、553人減少し2694人となりました。これは、中心市街地でのイベントが悪天候で中止になった...
広報紙バックナンバー
-
広報すかがわ 2025年7月号
-
広報すかがわ 2025年6月号
-
広報すかがわ 2025年5月号
-
広報すかがわ 2025年4月号
-
広報すかがわ 2025年3月号
-
広報すかがわ 2025年2月号
-
広報すかがわ 2025年1月号
-
広報すかがわ 2024年12月号
-
広報すかがわ 2024年11月号
-
広報すかがわ 2024年10月号
-
広報すかがわ 2024年9月号
-
広報すかがわ 2024年8月号
-
広報すかがわ 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 須賀川市八幡町135
- 電話
- 0248-75-1111
- 首長
- 橋本 克也