- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県相馬市
- 広報紙名 : 広報そうま (令和7年9月15日号)
令和7年度個人住民税の課税・非課税が相馬市から決定されている方のうち、次に該当する方に相馬市定額減税調整不足額給付金を支給します。
対象者には、市より通知しましたので、内容を確認のうえ、期限までに申請ください。
なお、支給対象になると思われる方で、通知が届かない場合は、問い合わせください。
■不足額給付1
対象者:令和6年度に実施した定額減税補足給付金の給付額算定に際し、令和5年度所得税などを基にした令和6年分推計所得額を用いて算定したことなどにより、令和6年分所得税および定額減税の実績額などが確定したことで、本来給付額と当初調整給付額との間で差額が生じた方。
※令和6年分所得税に係る合計所得金額および令和6年度個人住民税所得割に係る合計所得金額が1、805万円を超える方は対象外。
支給額:本来給付額から当初調整金額を差し引いた金額を支給します。
■不足額給付2
対象者:次の要件をすべて満たす方
・令和6年分所得税と令和6年分市県民税所得割の定額減税前の税額がいずれも0円の方
・令和6年度に実施した当初調整給付金の支給対象に該当していない方
・税制度上、扶養親族から外れてしまう方(合計所得金額48万円超または事業専従者)
・令和5年度および令和6年度に実施した低所得世帯向け給付の支給対象世帯の世帯主または世帯員に該当しない方
支給額:原則4万円
■共通事項
申請期限:10月31日(金)
詳細はホームページを確認または問い合わせください。
問い合わせ先:社会福祉課
【電話】32-0201