- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年11月号
■無料調停手続相談会
夫婦関係や親族間のもめごと、相続、土地建物、借入債務、交通事故、近隣トラブルなどについて、調停委員が相談に応じます。秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。
日時:11月16日(日)午前10時~午後4時
会場:中央公民館
問合せ:福島地方裁判所郡山支部庶務課
【電話】024-932-5656
■国民健康保険医療費のお知らせ(医療費通知)
医療機関を受診した世帯全員の医療費の総額が示してある「医療費のお知らせ」を1年に2回、世帯主宛に送付していましたが、7年度から1年に1回の送付となります(7年1月分~10月分を8年1月に送付)。11月・12月分は、9年1月の送付になりますので、確定申告などでご利用の場合は、領収書を大切に保管してください。
問合せ:市民部 市民課
【電話】82-1112
■介護や認知症、高齢者虐待などの高齢者に関する相談
◇市地域包括支援センター
【電話】68-3737
(担当地区…滝根町、大越町、都路町、常葉町)
◇市ふねひき地域包括支援センター
【電話】73-8762
(担当地区…船引町)
受付時間:平日午前8時30分~午後5時30分
■田村地域有機農業相談会
有機農業に興味があり、栽培方法や有機JAS制度などを知りたい方等を対象とした個別相談会を開催します。
日時:11月25日(火)午後1時30分~4時
場所:福島県三春合同庁舎1階営農相談室
申し込み締め切り:11月18日(火)
問合せ・申込み:福島県農業総合センター有機農業推進室
【電話】024-958-1711【メール】[email protected]
■ふくしま農業人フェア2025in郡山
日時:11月24日(月・祝)午後0時30分~4時30分
(開場午後0時15分、最終受付午後4時)
場所:ビッグパレットふくしま多目的展示ホールA
内容:市町村、JA、先輩農業者等による就農相談や就農支援情報の提供、農業法人による求人情報の提供など
対象:農業を仕事にしたい方、農業に関心がある方
参加費:無料
参加方法:以下の事前予約フォームでお申し込みください。(※予約優先)
問合せ:ふくのう事務局(株式会社ワールドスタッフィング)
【電話】0120-03-0652
■請求書等への押印が省略できます
11月1日(土)から、市に提出する請求書等は、一定の条件の下、代表者印を省略して提出できます。インターネット発行や電子メールでも提出できます。
対象書類:請求書、見積書、納品書
押印を省略する場合:対象の請求書等に、代表者の住所、商号(名称)および代表者職氏名に加え、「発行責任者および担当者」の役職氏名および連絡先の電話番号を記載してください。
電子メールで送付する場合:発行責任者および担当者を記載した請求書等は、市の担当所属等へ電子メールでの提出が可能です。
※電子メールで提出する場合はPDF形式としてください。
※発行責任者および担当者、電話番号の記載がない請求書等は、電子メールでの提出はできません。
※本市担当課から対面による提出の依頼があった場合は、ご協力をお願いします。
適用年月日:11月1日(土)以降に提出する請求書等が対象となります。
その他:今までどおり、代表者印を押印した請求書等での提出は可能です。代表者印を押印した場合は、発行責任者および担当者等の記載は不要です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:会計課
【電話】81-2514
