- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年11月号
■小学部 1・2年遠足
9月12日(金)、遠足で本宮市にあるプリンス・ウイリアムズ・パークの屋内遊び場「スマイルキッズパーク」に行ってきました。プレイルームで、エアートラックやすべり台などで全身を使った遊びをしたり、砂遊びの部屋で、普通の砂とは違うダンシングサンドの感触を体験したりと、普段の生活では味わえないような活動にのびのびと取り組むことができました。活動後は、白沢公民館に移動して、おうちの方の手作りのお弁当を美味しくいただきました。
■中学部 1年2・3組、2年1組、3年1組校外学習
9月8日(月)、理科「月と星」の学習の一環として、滝根町の星の村天文台へ出かけ、プラネタリウムと天体望遠鏡などの見学をしました。プラネタリウムでは、星の明るさや色の違い、月の満ち欠け、惑星や銀河など、理科で学んできたことが実際の映像となって広がり、生徒たちは星空についてより深く実感することができました。また、天文台では、本物の隕石を一人一人手に持つ体験もし、ずっしりとした重さに驚いた様子でした。
■高等部 芸術鑑賞会
9月5日(金)、国内外で幅広く活躍するパフォーマー「ZANGE(ザンゲ)」氏を迎えて芸術鑑賞会を開催しました。迫力ある映像や音楽とパントマイムを融合したパフォーマンス、水晶玉やリングを使った幻想的なパフォーマンスなど、驚きと感動に溢れるステージを船引高校の皆さんと一緒に鑑賞しました。また、パフォーマンスに向き合う姿や夢を語るトークなどから、生徒たちは、表現することの楽しさや挑戦し続けることの大切さを学ぶことができました。
問合せ:福島県立たむら支援学校
[春山校舎]【電話】0247-82-4114【FAX】0247-82-4119
[石崎校舎]【電話】0247-82-4627【FAX】0247-82-4629
【HP】https://tamura-sh.fcs.ed.jp【メール】[email protected]
