くらし INFORMATION 暮らしの情報案内板~お知らせ(2)

■知ろう、乗ろう、磐越東線 児童絵画コンクール作品展示
コンクール出展作品の展示情報についてお知らせします。
◇磐越東線車両内 窓上スペース
展示期間:11月17日(月)~12月14日(日)
展示作品:最優秀作品3点

◇郡山市民ふれあいプラザ展示室3(郡山ビッグアイ6階)
展示期間:11月20日(木)~23日(日)
展示時間:午前10時~午後7時
※土日は午後5時まで
展示作品:応募作品全作品、絵画教室共同ワーク制作作品

問合せ:総務部 企画調整課
【電話】61-7615

■ぼくの、わたしの、おさがり交換会
日時:11月24日(月・祝)、25日(火)午前11時~午後3時
場所:地域交流スペースship
入場料:無料
※不要になった子供服・靴・小物を当日お持ちください。
(次の人が気持ちよく使える状態のものに限ります)

問合せ:地域交流スペースship
【電話】82-6110

■7・8年度入札参加資格審査申請
市が工事や測量・調査、製造の請負、物品の購入(修繕)などの契約をする際に行う競争入札への参加を希望する場合は、あらかじめ入札参加資格審査を受け、入札参加資格有資格者名簿に登録する必要があります。7・8年度入札参加資格審査申請の随時受付を行っておりますので、登録を希望する方は市ホームページ上の「入札参加資格申請受付システム」から申請の手続きを行ってください。
受付期間:9年3月31日(水)まで(土・日・祝祭日を除く)
受付時間:午前8時30分~午後9時(システム利用可能時間)
資格の有効期間:認定日から9年3月31日(水)まで

問合せ:総務部 財政課
【電話】81-2118

■個人事業税納期
個人事業税とは、事業を営んでいる個人に課税される県の税金です。本年度の第2期分の納期限は12月1日(月)です。県中地方振興局県税部から送付される納税通知書により、納期限までに最寄りの金融機関で納めていただくか、eL-QRを利用した電子納付をお願いします。

問合せ:福島県県中地方振興局県税部課税第一課 事業税チーム
【電話】024-935-1251

■ひきこもりサポート事業居場所「ふらっと」
市社会福祉協議会は、ひきこもりに悩んでいる方やご家族、人や社会との関わりが苦手な方のための、居場所「ふらっと」を各町で週1回開催しています。

◇船引町
場所:地域交流スペースship
日程:11月5日(水)
内容:お菓子作り

◇滝根町
場所:滝根公民館
日程:11月12日(水)
内容:お菓子作り

◇大越町
場所:おおごえふるさと館
日程:11月19日(水)
内容:お菓子作り

◇都路町
場所:都路保健センター
日程:11月26日(水)
内容:お菓子作り

予約不要、無料
時間:午後1時~4時

問合せ:市社会福祉協議会生活サポートセンター
【電話】68-3434

■年末調整説明会
郡山税務署は給与の支払者の方向けに、年末調整説明会(7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等に係る説明会)を開催します。事前申込制で、定員になり次第、締め切ります。
日時:11月27日(木)午後2時~4時
場所:中央公民館ホール

問合せ:
(説明会の出席)公益社団法人郡山法人会【電話】024-933-7777
(説明会に対する質問)郡山税務署法人課税第一部門【電話】024-932-2045