くらし 図書館だより

◆司書コラム 図書館で思い出を探してみませんか?
ある日の子ども図書館での出来事です。「子どもの頃に読んだ絵本を探しているのですが、タイトルが分からなくて」という相談を受けました。
詳しく聞くと、熊がブルートレインに乗ってお出かけするような話の絵本だとのこと。
その利用者の方(仮にAさん)が子どもの頃に既に出版されているとすると「くまたくんシリーズ」かも。そう思い探してみると『ぼくブルートレインにのったんだ』(わたなべしげお・文 おおともやすお・絵 あかね書房 1988年)という絵本が見つかりました。
Aさんにその絵本を手渡すと、「そう、この絵本です!!○○さんに聞いてみてよかった」とうれしそうな笑顔。
そしてこの絵本は、幼稚園の頃に入院した時、先生が、乗り物が大好きなAさんのためにお見舞いに持ってきてくれた絵本だという話をしてくれました。
この絵本はもう出版されておらず、買うことはできません。また、図書館でも職員しか入ることができない書庫に置かれています。
図書館の棚を探しても、書店に行っても再会できなかった絵本。私たち司書に聞いてもらえば見つかるかもしれません。
また、絵本だけではなく、「以前、原町に建っていた無線塔の写真が見たい」などのお探しもできます。
少し勇気がいるかもしれませんが、私たち司書に声をかけてみませんか。お待ちしています。

◆9月のお休み
中央図書館・小高図書館・鹿島図書館…毎週月曜

*****

中央図書館【電話】23-7789
小高図書館【電話】66-1011
鹿島図書館【電話】46-5116