- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県南相馬市
- 広報紙名 : 広報みなみそうま 2025年11月1日号
◆市長選挙立候補予定者説明会
市選挙管理委員会では、市長選挙の立候補予定者説明会を開催します。
とき:11月27日(木)14時~
ところ:市役所本庁舎2階
ページID:15904
問合せ:市選挙管理委員会事務局
【電話】24-5285
◆Jアラート情報伝達試験
Jアラート(全国瞬時警報システム)が正常に動作することを確認する試験放送が、全国一斉に行われます。
とき:11月12日(水)11時ごろ(予備日12月3日(水))
ページID:7862
問合せ:危機管理課
【電話】24-5232
◆教育委員会定例会
市教育委員会では、定例会を開催します。傍聴を希望する方は、開始時刻までお越しください。
とき:11月21日(金)13時30分~
ところ:市役所本庁舎3階
問合せ:教育総務課
【電話】24-5282
◆特別用途地区の決定案の縦覧
市では、小高区の市街地に設定している第一種住居地域に、建築物制限を緩和する特別用途地区を設定するため、案を縦覧します。また、意見書の提出を受け付けます。
とき:10月31日(金)~11月13日(木)
ページID:29460
ところ・問合せ:都市計画課
【電話】24-5251
◆ふくしま駅伝 本市選手団へエールを
11月16日(日)に開催される市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)に南相馬市選手団が出場します。応援をよろしくお願いします。
▽米倉良平監督のコメント
一人一人、全力の走りでたすきをつなぎ、ゴールを目指します。がんばってきます‼
問合せ:スポーツ推進課
【電話】24-5280
◆PM4ライトオン運動
11月から翌年2月はPM4ライトオン運動期間です。
秋から冬は交通事故が増えやすい季節です。特に16時(PM4時)から20時は、横断中の歩行者や自転車利用者が被害に遭いやすい傾向があります。ドライバーは早めにライトを点灯し、状況に応じハイビームを使用しましょう。歩行者や自転車利用者は、夜光反射材などを活用して事故を防ぎましょう。
ページID:29324
問合せ:市交通対策協議会(生活環境課内)
【電話】24-5240
◆秋の火災予防週間
11月9日(日)~15日(土)は秋の火災予防運動週間です。
たき火などを行う際は消火の準備を忘れず、完全に消えたことを確認するまではその場を離れないでください。
問合せ:南相馬消防署
【電話】22-2186
◆ふくしまポータル
県では、アプリ「ふくしまポータル」をダウンロードするとプレゼントが当たるキャンペーンを実施しています。
申込期間:~12月31日(水)
問合せ:キャンペーン事務局
【電話】024-935-6175
