文化 伊達な国際交流員のつれづれコラム vol.100

「 迷信 」Superstitions

最近、日本では夜に口笛を吹くことが良くないとされていることを知りました。以前から、くしを折ることや、お箸が食べ物にまっすぐ刺さること、そして「四」の数字が不吉だということは知っていました。その他にも知らない迷信がないか調べてみたところ、夜に爪を切ることが良くないという迷信を新たに知りました!
アメリカにもたくさんの迷信があります。たとえば、脚立の下をくぐると7年間不運なことが続くとされていたり、建物の中で傘を開くのは縁起が悪いとされたりしています。有名なものだと、13日の金曜日も不吉な日と考えられていますね。それから、黒猫や、割れた鏡なんていうものも、ちょっと不気味な雰囲気を感じさせることで知られています。
あなたは迷信を信じますか?私は悪い運を自分に引き寄せたくないので、上記のようなことは避けるようにしています。もしかしたら、私は迷信深いのかもしれませんね。
(イボンヌ)