子育て 子育てこそ伊達! 令和7年度「ベビーファースト運動」活動宣言

ベビーファースト運動は、企業・自治体・個人が妊産婦をはじめ、子育て世代が過ごしやすい環境を醸成することを目指す運動です。運動に参画した自治体や企業は、活動宣言と宣言にもとづく具体的なアクションプランを策定することで、地域全体で子どもを育てていく優しい社会の実現につなぎます。

伊達市は、令和6年度からベビーファースト運動に参画しており、だて青年会議所をはじめとした14社の企業が参画しています。
10月8日(水)、2回目となる「ベビーファースト運動」活動宣言セレモニーを伊達市こども家庭センターにて開催しました。今年度は新たに伊達市内事業所8社が参画し、当日のセレモニーには6社が参加。それぞれの活動宣言を発表しました。セレモニーで須田市長は「子育て世代の皆さんに“子育てが楽しい”と思ってもらえるよう、本日宣言いただく皆さんと一緒に取り組んでいきます」
と、子育てしやすい環境に向けた機運の醸成を図ることを述べました。

◆伊達市のアクションプラン
○安心して産み、育てられるまち
伊達市版ネウボラで妊娠期から切れ目なくサポート など

○安心して子どもを預け働けるまち
安心して預けられる認定こども園なども充実 など

○子育て家庭がのびのび遊べるまち
地域の子育て支援の拠点である、子育て支援センターも充実 など

◆運動に参画する新たな企業を紹介!(伊達市内) 新規で8社が参画!
アサヒ電子株式会社
株式会社 鈴電エンジニア
株式会社ナプロアース
株式会社ハチエー
株式会社山﨑組
公益財団法人仁泉会
ふくしま未来農業協同組合
一般社団法人 伊達市振興公社

◆子育ては、「みんな」のやさしさの輪
地域の「みんな」のかかわりによって、子どものより良い育ちにつながります。子育てのやさしい輪が大きな輪となり安心して産み育てたくなる「子育てこそ伊達」に取り組んでまいります。

◆これまでの運動参画企業
・公益社団法人だて青年会議所
・株式会社松葉園
・有限会社宮口工業所
・有限会社高田木型製作所
・有限会社橘内商店
・株式会社水口家具センター
・学校法人保原シャローム学園
・齋藤農園
・大沼林産工業株式会社
・株式会社カノウヤ
・株式会社たじまや
・有限会社大石ガラス店
・株式会社伊達丸コーポレーション
・有限会社光陽スタジオ

問合せ:ネウボラ推進課ネウボラ推進係
【電話】573-5687