くらし 情報なび(3)

■暮らし 「本宮市勤労者互助会」に入りませんか
本宮市勤労者互助会は、労働組合のない市内事業所で働く方の生活や福祉向上を目的とした団体です。
加入者は慶弔見舞金や人間ドックの助成など、さまざまなサービスを受けられます。
対象:市内の労働組合のない事業所に勤める方および事業主の方(70歳以下)
入会金:1,000円
月会費:700円

問合せ:産業部 商工観光課
【電話】24-5381

■暮らし みどりのチカラ、ありがとうございます
緑の募金にご協力いただき、ありがとうございました。
皆さまの善意は市内の緑化推進のための「花いっぱい運動」に活用し、マリーゴールドなど約2万本を市内103カ所に配布し、植栽しました。これからも緑の募金へのご協力をお願いします。

問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5386

■暮らし お困り空き家情報をお寄せください!
〔お困り空き家の連絡フォーム〕
適切に管理されていない、お困り空き家について情報をお知らせください。
市の職員が現状を確認し所有者に適正管理の通知を行います。
流れ:
(1)空き家の状態や場所とともに、いくつか質問に回答して情報提供完了です。
(2)入力いただいた内容を職員が確認し、現地調査を行います。
(3)管理不全な状態であった場合は空き家所有者などに改善するよう通知します。

問合せ:建設部 建築住宅課
【電話】24-5393

■相談 就職相談会を開催します
就職を希望する市民や学生の皆さん、就労に不安や悩みを抱えている方を対象に、就職相談会を開催します。
日時:8/20(水)13:30~16:30
場所:モコステーション2階 中会議室(本宮駅前)
ふくしま生活・就職応援センターの相談員が、職業紹介や応募書類の書き方など就職に関する相談を無料でお受けします。
申込:事前にお電話で予約ください。

問合せ:ふくしま生活・就職応援センター郡山事務所
【電話】024-925-0811

■相談 働くことのお悩み相談ご家族の方もどうぞ
就職・進路について悩みをもつ15~49歳の方やその家族を対象に就職相談会を開催します。相談は無料で秘密は守られます。ぜひご相談ください。
日時:8/30(土)10:00~15:00
場所:えぽか2階

問合せ:福島県北・相双地域若者サポートステーション
【電話】024-563-6222

■暮らし 農用地区域変更申出の受付一時停止について
市では、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、農業振興地域整備計画の総合見直しを行っています。
この見直しに伴い、通常、変更申出(農振除外など)の受付は年3回(5月、9月、1月)行っていますが、令和7年9月分の受付後、変更申出の受付を一時停止します。
受付再開は令和8年3月を予定しています。再開時には市のホームページなどでお知らせします。
※事務の進捗状況により停止期間が変更になる場合があります。

問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5385