くらし 情報なび(4)

■暮らし シルバー人材センター入会説明会
本宮市シルバー人材センターでは、健康維持や社会貢献を楽しみながら働く仲間を募集しています!
日時:9/4(木)10:00~
場所:中央公民館 第2研修室
対象:(すべて該当する方)
(1)本宮市在住で60歳以上
(2)無職
(3)健康で働く意欲がある
(4)センターの趣旨に賛同できる
お気軽にご参加ください!

問合せ:本宮市シルバー人材センター
【電話】24-6080

■暮らし 再就職のための離職者訓練受講者募集
場所:ポリテクセンター福島
訓練コース:
・CAD/NCオペレーション科
・住宅建築デザイン科
期間:10/2(木)~令和8年3月30日(月)
料金:無料
※テキスト代・作業服などは個人負担
申込:8/1(金)~8/29(金)
※詳しくは下記までお問い合わせください。

問合せ:ポリテクセンター福島
【電話】024-534-3644

■暮らし 中小企業のための国の退職金制度があります
中退共制度は、中小企業の事業主が従業員の退職金を計画的に準備できる国の制度です。
制度のメリット:
・掛金の一部を国が助成
・掛金は全額非課税・手数料不要
・パートや家族従業員も加入可能
・外部積立型で管理が簡単
・他制度との資産移換も可能
※一部対象外の場合あり
詳しくは「中退共」と検索、または下記へお問い合わせください。

問合せ:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234

■暮らし 市税の納付はスマホで完結!
市税は「キャッシュレス納付」で、24時間いつでもスマホやパソコンから納付できます。
納付書に記載のQRコード(eL-QR)を読み取るだけでOK!
利用できる市税:市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
※クレジットカード納付には手数料がかかります。
※領収書が必要な場合は、金融機関などで現金納付してください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

問合せ:財務部 税務課
【電話】24-5347

■暮らし お忘れなく個人事業税の納付
個人事業税は、県内で事業を行う個人の方に納めていただく県税です。
対象の方には、8/8(金)に納税通知書をお送りしますので、期限までに納付してください。
納期限:
第1期分…9/1(月)
第2期分…12/1(月)
※税額が1万円以下の場合は9/1(月)までに一括納付。
便利な口座振替制度もありますので、ぜひご利用ください。(手続用紙は通知書に同封しています)

問合せ:県北地方振興局 県税部 課税第一課
【電話】024-521-2692

■暮らし 借金の悩み、一人で抱えないで
このような悩みはありませんか。
・返済しきれない借金
・賃金業者やいわゆる「ヤミ金融」業者
・不正に利用されている預貯金口座
福島財務事務所では、多重債務などのお悩み相談を受け付けています。状況に応じて弁護士などの専門家につなぐことも可能です。
相談は無料で秘密厳守。まずはお電話ください。

問合せ:財務省東北財務局福島財務事務所理財課
【電話】024-533-0064(多重債務者相談窓口専用)
平日8:30~12:00、13:00~16:30