くらし 本宮市長 今月の「つらつらと…」第5回

本宮市長 高松義行

暑中お見舞い申し上げます。
これからが夏本番です。皆で気を付けこの暑い夏を乗り切りましょう!
本日7月14日、台風5号の影響が本日、明日と予想されます。いよいよ台風シーズン到来。充分な備えと注意が必要です。
『災害は忘れた頃にやって来る』という言葉がありますが、『災害は忘れた所にやって来る』この言葉を旨としなさいと、だいぶ前に先輩より教わりました。
災害の悲惨さは大変なものです。平時より災害を見据えた備えをしなければならないし、災害発生時にはしっかりとした行動を取れるよう準備・訓練を怠ってはならないという事だと私は捉えております。平素の準備を忘れることなく整えておきましょう!
近年は年を重ねるごとに異常気象の意味の怖さを知らされることが多くなってきたような気がします。昔の梅雨はしとしとと雨が降り気温も低かったような記憶がありますし、それはそれで風情として捉えることも出来ましたが、今はスコール・ゲリラ豪雨です。
これ以上の温暖化を止め、次世代に生きる人々に少しでも良い環境でバトンを渡したいものです。環境問題解決は長い時間と資金が必要ですし、1年2年で成果のでる事ではありません。一人一人が環境に対する意識と、少々の不便を受け入れ長い時間をかけて続けて行く事です。とりあえず目指すは2050年ゼロカーボン達成です!
多分私はこの世の者では無いかもしれませんが…災害が人災とならないよう努めたいものです。