文化 地域の匠から学ぶ 虫かごづくり~自然と伝統の手しごとにふれて~
- 1/50
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年9月号
9月3日、大玉中学校の2年生が、伝統工芸「麦わらの虫かご」づくりに向けて、広告紙を使った練習に取り組みました。講師は大玉村「自然つる工房」の本多久夫さん。89歳になった今も多彩な工芸に精通し、麦わらの編み方を工夫して自分ならではの形に仕上げてきた“麦わらの達人”です。子どもたちは学校支援ボランティアの皆さんにもサポートを受けながら、麦わらに挑戦する前の練習として広告紙を編み込み、本番に向けて指先の動きを確かめつつオリジナル作品を仕上げました。今回の体験を通して、「つくることの楽しさ」や「伝統工芸への関心」が育まれたことと思います。秋の訪れとともに、次はいよいよ本物の麦わらで挑戦します。