その他 その他のお知らせ(広報しょうわ 令和7年9月号)

■今月の表紙
2025.8.9 田舎料理 焼きシソおにぎり
8月9日(土)に松山地区のお母さん達と獨協大学生(埼玉県草加市)で田舎料理体験で様々な料理を作りました。お母さん達によるご指導の下、大学生もすぐに慣れた手つきでおにぎりを握っていました。
実際に食べてみると、シソの良い香りが鼻を抜け、味噌のしょっぱさが絶妙で、気が付くと、さっきまで食べていたおにぎりがなくなってしまいました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■はた音
ようやく気温が落ち着き始め、秋の訪れが静かにノックしてきています。
秋といえば、『食欲の秋』ですね。私は、外食の際に、つい大盛や特盛を注文してしまいます。腹八分目で止めてしまうと、すぐにまたお腹が減ってしまうため、どうも燃費が悪いのです。とはいえ、歳を重ねたせいか特盛のご飯も食べきれなくなってきました。
皆さんは、私のように腹十二分目まで食べるのではなく、腹八分目で止めることをオススメします。(た)

■昭和村民憲章
一、伝えましょう はた音の響き 手技の知恵
一、守りましょう おいしい水 豊かな大地
一、創りましょう 健やかな心と体 長寿の里
一、育てましょう 助け合う心 いたわりの気持ち
一、広げましょう 明るい笑顔 みんなの和

■皆様からの情報お待ちしております!
広報しょうわでは、皆様からの情報をお待ちしております。お気軽に下記までお寄せ下さい。
役場 総務課 企画創生係
【電話】0241-42-7717【Eメール】[email protected]

■広報しょうわ 2025.9
No.676
発行日:令和7年9月3日
発行:福島県昭和村
編集・企画:昭和村役場総務課
〒968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652
【電話】0241-57-2111【FAX】0241-57-3044【WEB】https://www.vill.showa.fukushima.jp/