- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県西郷村
- 広報紙名 : 広報にしごう 令和7年10月号
村では、学校・家庭・地域といった社会全体で未来を担う子どもたちを育むために、「地域学校協働本部事業」を実施しています。今回は、夏休み中の取り組みについてご紹介します。
■放課後子ども教室…夏休みレクリエーション
7月19日(土)、4教室(熊倉・小田倉・米・羽太)の児童を対象に、村民体育館で夏休みの合同イベントが開催されました。スタッフが企画運営し、「ボッチャ」や「キャタピラギャラリー」でゲームを行いながら、4教室の児童たちが交流しました。
スタッフを含む51名の参加者は、笑顔で楽しいひとときを過ごしました。
■学習支援(夏休み学習教室)
7月22日(火)から25日(金)までの4日間、村内の小学生を対象に村文化センターで学習教室が行われました。各日、午前と午後の部で行われ、延べ188名の児童が参加しました。参加した児童は、学習支援の先生方のアドバイスを受け、意欲的に学習に取り組んでいました。
初日の午前中は、3名の指導者のほか、ボランティアとして地元学習塾の4名の先生が指導に加わりました。
問合せ:生涯学習課(生涯学習係)
【電話】25-2371
