くらし M’s kitchen~school lunch recipe~

学校給食をおうちで作っちゃおう♪

■[学校給食メニュー]松風焼き(主菜)
◆YouTubeチャンネル
動画を見ながら、楽しく簡単に“給食の味”を作ってみませんか。

◆材料(4人分)

◆つくりかた
(1)ねぎはみじん切りにする。
(2)ボウルに木綿豆腐を入れて崩し、(1)、鶏ひき肉、卵、おろししょうが、パン粉を入れ、よく混ぜる。
(3)(2)に、材料Aを入れてよく混ぜ、5等分にする。
(4)フライパンにサラダ油をひき、(3)を置いて形を整え、表面に白ごまを振る。
(5)ふたをして弱火で約10分加熱する。
(6)焼き色がついたら裏返して中火で約3分加熱し、火が通ったら完成。

★「松風焼き」は、ケシの実(今回は白ごま)を表面だけにまぶす料理で、裏には何もつけないことから、「隠し事なく正直な生き方ができるように」という意味が込められています。

◆栄養成分(1人分)

問合せ:教育課 学校教育グループ
【電話】62-6310