- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年8月号
地域の方々にご協力いただき、教育活動を進めることができていることに感謝申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願いします。
4月に4名の1年生を迎え、全校児童33名の学校です。
1年生から6年生までみんなとても仲良しです。
沢石小学校の特色ある教育活動の1つに、全校生による縦割り活動「フレンド班活動」があります。全校生を4つの班に分け、年間を通して様々な活動に取り組んでいます。お互いの気持ちを大切にしながら、上級生は下級生を思いやり、下級生は上級生を頼りにして、お互いに協力して楽しく活動しています。
みんなのため、学校のためにできることは何かを考えることを通して一人ひとりが健やかに成長してほしいと願っています。
■[田村高校]DENKO Crafting the Future
◆滝桜観観光ボランティア報告会(三春町役場)/6月9日
グルメマップ・桜マップの配布や観光客動向調査(どこから来たの?滝桜は何回目?)、写真撮影のお手伝い、三春町の紹介、観光案内、車いすの補助などの活動内容を報告しました。この活動を通じた学びを本校の新たな伝統として継承していきます。
◆第1回高大連携事業(仙台大学×スポーツ科)/6月4日
1年生:大学概要説明、キャンパスツアー
2年生:コンディショニング論
共通:育成年代スポーツ選手が知っておきたい身体のこと
◆田村高校スポーツ科出前授業/6月11日
スポーツ科2年生が中妻小学校を訪問しました。新体力テスト測定補助、高校生による集団行動の披露、5・6年生を対象に集団行動の基本を教えました。校種を超えた交流を通じ、深い学びがありました。
◇田村高校のHPと学校紹介ビデオ
本紙P.21記載ののQRコードからご覧下さい。
・田村高校公式サイト
・学校紹介ビデオSTUDY編
・学校紹介ビデオACTIVE編
問合せ:福島県立田村高等学校
【電話】0247-62-2185