- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年9月号
■町民ニュースポーツ体験教室 モルックをやってみよう!
フィンランド発祥のニュースポーツ、モルックを体験しましょう!
日時:10月18日(土)午前9時30分~11時15分(予定)
場所:三春町民第2体育館
対象:5歳以上の町内在住の方
※中学生以下は保護者同伴をお願いします。
費用:無料
定員20名
期限:10月7日(火)
※先着順とし、定員になり次第、締め切ります。
申込み:チラシ裏面の申込書を三春交流館「まほら」に提出、またはお電話でお申込みください。
主催:三春町教育委員会、三春交流館「まほら」
協力:三春町スポーツ推進委員
問合せ・申込み:三春交流館「まほら」
【電話】0247-62-3837
■三春交流館自主事業のお知らせ
デュオリサイタルandニューイヤーコンサート
東京フィルコンサートマスター三浦章宏氏と世界的ピアニスト東誠三氏によるまほらホールへの特別な思いを紡ぐ演奏会です。故伊藤寛元町長への追悼としてヴィターリ作曲「シャコンヌ」の特別演奏を行うほか、ベートーヴェン・ヴァイオリンソナタ第7番や華麗なる大円舞曲など、お二人の息の合った演奏を心ゆくまでお楽しみください。
日時:9月27日(土)午後2時開演
場所:三春交流館「まほらホール」
費用:
・一般3,000円
・高校生以下1,500円
※当日各500円増し
須川展也率いる世界最高峰のサクソフォン四重奏団「トルヴェール・クヮルテット」で愉快な新年を迎えましょう!
日時:令和8年1月12日(月・祝)午後2時開演
場所:三春交流館「まほらホール」
費用:
・一般3,500円
・高校生以下1500円
※当日各500円増し
[窓口販売]10月8日(水)午後2時から
[電話予約]10月9日(木)午前10時から
問合せ:三春交流館運営協会
【電話】0247-62-3837
■三春の遺跡―知る・調べる・護る―
第5回文化財文化財保存活用地域計画フォーラム
町では、文化財保存活用地域計画の策定にあわせて、三春の「宝物」を見つけるフォーラムを開催しています。
今月は、文化財保護審議会会長で考古学の専門家である廣田吉三郎先生をお招きし、「三春の遺跡」をテーマにご講演いただき、意見交換を行います。
三春町は遺跡が多くありますが、なかなかその存在は知られていません。専門的な知識がなくても楽しめる内容ですので、ご興味のある方は事前申込の上ご参加ください。
日時:9月21日(日)午後2時~4時
場所:三春交流館「まほら」小ホール
申込み:申込みフォームまたは電話でお申込みください。
問合せ:歴史民俗資料館
【電話】0247-62-5263