- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年11月号
■児童クラブ
対象:保護者が就労等により放課後留守家庭となる児童で、決められた時間の活動に参加できる各小学校の1年生~6年生
▼募集しているクラブ(実施場所)
定員:
▽わんぱくクラブ(三春小西校舎)/120名
▽岩江児童クラブ(旧岩江幼稚園)/120名
▽御木沢児童クラブ(御木沢小体育館)/30名
申込み:各児童クラブまたは児童生活センター
※募集要領と申請書類は、各児童クラブまたは児童生活センター(三春小西校舎)にあります。
期限:11月21日(金)
▼入所決定
申請内容を審査し、令和8年2月までに結果をお知らせします。定員を超える申込みがある場合は、入所できない場合があります。
■まほらっこ教室
放課後の子どもたちの安全な居場所づくりとして「まほらっこ教室」を開設しています。
▼募集している教室

※中妻・中郷・沢石教室では延長および長期休業中教室を実施しています。
申込み:各まほらっこ教室または児童生活センター
※申込書は、学校を通して配布しています。高学年には配布していない学校もありますので、必要な方は児童生活センターへお問い合わせください。
期限:11月21日(金)
~まほらっこ教室の活動指導員を募集しています~
折り紙・昔遊びなど得意なことを生かして、子どもたちと一緒に遊んだり、学習や遊びの見守りを行ってみませんか。ご協力いただける場合は、児童生活センターへお問い合わせください。
問合せ:
・児童生活センター・わんぱくクラブ・まほらっこ教室
【電話】0247-62-8666
・岩江児童クラブ
【電話】024-942-0092
・御木沢児童クラブ
【電話】0247-62-7770
