- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年11月号
■9/3 日本三大絵画展「二科展」
◇二科展に4年連続で入選
日本三大絵画展の一つである二科展において、第109回二科展デザイン部C部門(自由テーマ・イラスト)で、三春町出身の白岩永璃子さんが4年連続で入選されました。
おめでとうございます。
■9/14・21 第19回市町村対抗福島県軟式野球大会
◇一致団結!高みをめざして
第19回市町村対抗福島県対抗軟式野球大会が県営あづま球場(14日)・小野あぶくま球場(21日)で開催されました。
会場や生配信で三春町チームへのご声援ありがとうございました。また、三春町選手団の皆さんお疲れ様でした。
▽試合結果
・9月14日 浅川町 0-7 三春町 勝利
・9月21日 いわき市 5-2 三春町 惜敗
■9/19~26 手話言語の国際デー
◇ブルーにライトアップ!
9月23日の「手話言語の国際デー」に合わせて、世界ろう連盟や国連のロゴにも使われ「世界平和」を象徴する色であるブルーで、役場・三春交流館「まほら」・福祉会館をライトアップしました。
このライトアップは、手話言語の重要性や多様性を尊重するという深いメッセージが込められています。来年のライトアップもどうぞお楽しみに!
■9/21 令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練
◇日ごろの備えを
三春中学校・三春町総合運動公園において、令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練が行われました。
関係機関による救出救助訓練や避難所設営運営訓練などが行われ、協力関係を深めることができました。
また、いつ起こるかわからない災害に対して、日ごろの備えが重要であることを改めて感じる訓練となりました。
■9/27・28 三春ミニバスケットボールスポーツ少年団たかしカップミクロ大会2025出場
◇女子の部 準優勝に輝く
小学3年生以下で競われる「たかしカップミクロ大会2025」が須賀川市立長沼東小学校で開催され、三春ミニバスケットボールスポーツ少年団が女子の部で見事準優勝に輝きました。日頃の練習の成果を発揮し、最後まで粘り強く戦い抜きました。
おめでとうございます。
▽決勝リーグ試合結果
・泉崎 8-24 三春 勝利
・ふねひき 26-20 三春 惜敗
■9/28 町民トレッキング教室
◇自然を楽しみ、健康に
三春町民トレッキング教室には34名の方が参加し、三春町スポーツ推進委員を講師に迎えて新地町の鹿狼山をトレッキングしました。鹿狼山は、福島県と宮城県の県境に位置し、標高が低い割に頂上からの景観は絶景でした。
参加者は「健康に良く、低山で楽しめた」や「来年も参加したい」という声もあり、トレッキングを楽しむことができました。次回もたくさんのご参加お待ちしています。
■9/28 第1回三春町長杯パークゴルフ大会
◇健康づくりのために
三春町パークゴルフ協会主催による第1回三春町長杯パークゴルフ大会が、田村市パークゴルフ場において開催されました。参加された皆さんは、楽しく元気にプレーをして熱戦を繰り広げていました。
結果は次のとおりです。(敬称略)
※詳細は、本紙P.15をご覧ください。
■10/1 激励金交付式
◇弓道・全国大会へ出場
「第37回全国福祉祭ぎふ大会ねんりんピック岐阜2025」へ出場する佐藤高子さんが、三春町役場を訪れ、全国大会への出場報告をしました。
また、全国大会における活躍を期待し、町長から激励金が手渡されました。
「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ・文化・健康福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。
