くらし お知らせ~information~(3)

■お盆前のし尿汲み取り申し込みについて
お盆前にし尿汲み取りをご希望の方は、お早めにお申し込みください。
し尿処理施設の清掃点検整備による運転停止のため、し尿収集は8月12日(火)から15日(金)まで休みになります。再開は8月18日(月)以降となりますので、ご注意ください。
町民の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

問合せ:町民生活課
【電話】72-6933

■郡山地方広域消防組合職員を募集します!
令和8年4月1日採用予定の郡山地方広域消防組合職員採用候補者試験を行います。
受験の申し込みについては、インターネットでの申し込みに限りますので、ご注意ください。
詳しくは郡山地方広域消防組合ウェブサイトをご覧ください。
募集人員:8人程度
受験資格:平成5年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴不問)
受付期間:7月22日(火)から8月2日(土)まで
第一次試験:9月28日(日)
試験会場:郡山地方広域消防組合消防本部

問合せ:郡山地方広域消防組合消防本部総務課人事教養係
〒963-8877 郡山市堂前町5番16号
【電話】024-923-1708
【FAX】024-923-1228

■7月から8月は、磐越東線利用促進強化期間です!
福島県県中地方振興局では、夏祭りなどで飲酒する機会の多い7月から8月を磐越東線利用促進強化期間としています。
沿線の夏祭りやグルメイベントにおいて飲酒を予定している方は、この機会に磐越東線を利用し、お酒を楽しんではいかがでしょうか。
また飲酒する予定のない方も、磐越東線に乗車いただき、車窓からの景色やゆったりとした時間をぜひお楽しみください。

詳細については、次のQRコードを読み込んでもご覧いただけます。
※詳細は本紙27ページをご覧ください

問合せ:福島県県中地方振興局県民生活課
【電話】024-935-1295

■バスの車内事故防止についてのお願い
7月1日から31日までの1カ月、走行中のバス車内での事故を防止するため、「車内事故防止キャンペーン」を実施しています。
走行中に席を離れると、転倒など思わぬケガをする場合があります。お降りの際は、バスが停留所に着いて扉が開いてから席をお立ち願います。
またバスは安全運転に徹していますが、止むを得ず急ブレーキを掛ける場合があります。満席のため、お立ちになってご利用いただく場合には、つり革や握り棒にしっかりおつかまりください。
バスの車内事故防止に皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:公益社団法人福島県バス協会
【電話】024-546-1478
【E-mail】[email protected]