くらし こころの相談・家族教室などのお知らせ(3)

◆ネット・ゲーム依存家族教室
ネット・ゲームでの問題を抱えている方のご家族を対象に「ネット・ゲーム依存家族教室」を開催します。
(本人参加は不可。依存対象者年齢は小学校高学年から20歳前半。)
参加を希望する場合は、事前面接が必要ですので、電話でお問い合わせください。

時間:午後1時30分から午後3時30分まで
開催日程:

申し込み・問い合わせ先・実施場所:福島県精神保健福祉センター
福島市御山町8-30
【電話】024-535-3556

◆物質使用障がい治療プログラム
(SMARPP)
物質使用障がいとは、主に薬物・アルコールなどの乱用、それらに依存した障がい(依存症)のことです。
薬物・アルコール使用に関する問題を抱え、依存からの回復を希望する方で、事前面接の結果プログラム参加が適当と認められた方を対象に「物質使用障がい治療プログラム(SMARPP)」を開催します。
参加を希望する場合は、事前面接が必要ですので、電話でお問い合わせください。

時間:午前10時から午前11時30分まで
開催日程:

申し込み・問い合わせ先・実施場所福島県精神保健福祉センター
福島市御山町8-30
【電話】024-535-3556

◆心の健康相談
心の病気や精神障がいに関すること、ひきこもりなど思春期から青年期にかけての相談、成人の発達障がい、アルコール依存症、うつ病などに関する問題を抱える方を対象に「心の健康相談」を開催します。
参加を希望する場合は、事前予約が必要ですので、電話でお問い合わせください。

時間:午後1時30分から午後4時まで
開催日程:

申し込み・問い合わせ先・実施場所:福島県県中保健福祉事務所
須賀川市旭町153-1
【電話】0248-75-7811