- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県小野町
- 広報紙名 : 広報おのまち 令和7年10月号
■第2学期始業式が行われました
8月25日、82日間の第2学期がスタートしました。始業式では、各学年の代表生徒が、夏休みの反省と2学期の抱負について力強く発表しました。校長先生からは「成長の2学期」についてお話があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。始業式後には、町長、教育長をお迎えし、4人の2年生が夏季休業中に参加した広島平和記念式典派遣事業の報告会を行いました。スライドを使いながら、現地で学んだことや平和への思いを堂々と発表する姿は、内容とともに大変立派でした。
また駅伝・英語弁論大会の激励会も行われました。代表生徒による決意表明からは、練習の成果を発揮しようという強い意気込みが伝わってきました。
実りの秋、成長の2学期です。スポーツフェスティバルや文化祭など多くの学校行事を通して、生徒たちが大きく成長してくれることを期待しています。保護者の皆さん、地域の皆さん、2学期も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
〔お知らせ〕
学校での子どもたちの活動の様子は、「小野町教育ポータルサイト」(【URL】https://ono.fcs.ed.jp/)に随時掲載していますので、ぜひご覧ください。
