- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県広野町
- 広報紙名 : 広報ひろの 令和7年7月号
[Information 復興企画課]
■今年は5年に一度の「国勢調査」が行われます!
国勢調査は、日本国内の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として、9月下旬に調査票を配布し、10月1日現在日本国内に住んでいるすべての人と世帯を対象に調査します。
調査結果は、さまざまな行政施策の基礎データや研究・教育活動など皆さんの生活の幅広い分野で利用されます。
回答方法は、インターネット回答と郵送回答があり、スマホやパソコンから24時間いつでも回答ができるインターネット回答がかんたん便利ですので、ぜひご利用ください。
また、調査の実施にあたり、調査員として従事してくださる方を募集しています。
調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でもご応募お待ちしております。
詳しくは下記問い合わせ先までご連絡ください。
問合せ:広野町 復興企画課
【電話】0240-27-1251
[Information 健康福祉課]
■後期高齢者医療制度のお知らせ
・現在お持ちの被保険者証または資格確認書の有効期限は令和7年7月31日となっています。
・マイナ保険証を持っている・持っていないにかかわらず、手続き不要で被保険者全員に7月末までに「資格確認書」を交付します(令和8年7月までの暫定運用)。
・資格確認書は従来の紙の被保険者証と同じように、医療機関などで提示することで医療が受けられます。
・資格確認書の有効期限は令和8年7月31日です。
・マイナ保険証を利用している方にも資格確認書を交付しますが、引き続きマイナ保険証をご利用ください。
・令和7年8月1日以降、医療機関などを受診する際は、「マイナ保険証」または「資格確認書」をご提示ください。
・期限の切れた被保険者証または資格確認書は、広野町健康福祉課窓口まで返却いただくかご自身で破棄してください。ご自身で破棄する場合は、個人情報に留意の上、裁断などにより確実に破棄してください。
問合せ:
広野町 健康福祉課【電話】0240-27-2113
福島県後期高齢者医療広域連合【電話】024-528-9025
[Information 町民税務課]
■固定資産税、国民健康保険税は7月31日が納期限です
固定資産税(2期)、国民健康保険税(1期)の納期限は、次のとおりです。
納期限:令和7年7月31日(木)
納付場所:
(1)あぶくま信用金庫 本・支店
(2)福島さくら農業協同組合 本・支店
(3)東邦銀行 本・支店
(4)いわき信用組合 本・支店
(5)ゆうちょ銀行 東北6県の各支店
(6)福島銀行 本・支店
(7)大東銀行 本・支店
(8)広野町役場 出納室
(9)コンビニエンスストア
口座振替日:
あぶくま信用金庫 令和7年7月31日(木)
その他の金融機関 令和7年7月29日(火)
※口座振替については、振替日前に口座残高のご確認をお願いします。
問合せ:広野町 町民税務課
【電話】0240-27-4160
[Information 復興企画課]
■いわきFCホームゲーム無料ご招待のご案内 みんなでいわきFCを応援しよう!
対象者:申し込み時点で広野町に住民票を有している方
配布チケット:申し込みの先着順に配布(チケット:メイン自由席) 各試合30~40枚程度
※試合によって枚数が異なります。無くなり次第終了
申込場所:広野町役場2階復興企画課窓口
※午前9時~午後5時、土日祝日を除く
対象の試合と申込期間:
・令和7年8月10日(日) 午後6時キックオフ ジュビロ磐田
(申込期間)令和7年7月28日(月)~8月8日(金)
・令和7年8月23日(土) 午後6時キックオフ 大分トリニータ
(申込期間)令和7年8月12日(火)~8月22日(金)
その他:
・電話、メール、FAXでの申込受付は行いません。
・申込みの際には、住所を確認できるもの(免許証、保険証など)をご提示ください。
・営利目的での転売、譲渡はおやめください。
・多くの皆様に試合を御覧いただきたいため、初回申し込みの方を優先させていただきます。
問合せ:広野町 復興企画課
【電話】0240-27-1251
[Information 自衛隊福島地方協力本部 相双地域事務所]
■令和7年度 自衛官募集案内
防衛省・自衛隊では令和7年度自衛官採用試験を下記のとおり行います。
試験の詳しい内容や自衛隊に関するご質問は下記までお問い合わせください
問合せ:自衛隊福島地方協力本部 相双地域事務所
〒975-0033 南相馬市原町区高見町1丁目142-2
【電話・FAX】0244-23-4712