講座 いきいきシニア情報館

・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■在宅医療・介護のお話し会
ID:0082327
先着20名
住み慣れた地域で心豊かに暮らすため、在宅医療や介護について考えてみませんか。
日時:10/8(水) 10:00~11:30
場所:常磐市民センター
料金:無料
申込み:10/7(火)までに、電話で、水戸在宅ケアネットワーク事務局へ

問合せ:
同事務局【電話】228-6100
地域支援センター【電話】232-9110

■らくらく体操教室
ID:0107235
先着40名
全身を動かす簡単な体操で、楽しく体力づくりをしませんか。全18回の教室です。
日時:10/15~R8.3/11の水曜日 10:00~11:30
場所:ふれあいの館
対象:市内に居住する65歳以上の方
料金:1,000円
申込み:10/1(水)までに、電話で

問合せ:同館
【電話】243-8940

■終活講座~資産を守る財産管理術~
ID:0104184
先着50名
人生100年時代に備えて、今からできる準備を始めませんか。
日時:10/21(火) 13:30~15:30
場所:県立健康プラザ
対象:市内に居住する方
料金:無料
申込み:10/14(火)までに、電話で

問合せ:南部第二高齢者支援センター
【電話】241-4821

■シルバー人材センター 新規会員募集セミナー
抽先選着150名
会員などによる体験談発表や、入会相談、俳優・由美かおる氏による講演会を行います。
日時:11/4(火) 13:00~16:00
場所:ホテルレイクビュー水戸
対象:市内に居住する60歳以上
料金:無料
申込み:9/30(火)(必着)までに、(1)〒・住所(2)氏名(3)電話番号(4)生年月日を記入し、メール、郵送、FAXで

問合せ:同センター(〒311-4143大塚町1863-169)
【電話】303-7272【FAX】303-7288【メール】[email protected]

■高齢者お祝金の振込が始まります
ID:0003024
該当者には、6月中旬に「高齢者お祝金口座振込依頼書」を送付しました。振込依頼書を7月までに提出した方には、9月25日(木)に振込みます。まだ提出していない方は、速やかに提出してください。

問合せ:高齢福祉課
【電話】232-9174

■令和7年度の介護保険料が確定しました
ID:0002358
65歳以上の方(第1号被保険者)には、9月下旬に介護保険料額決定通知書または納入通知書を送付します。なお、納入通知書で納める場合、納期限内であれば、コンビニ、スマホ決済アプリ、郵便局でも納付できます。口座振替もできますので、ご活用ください。

問合せ:介護保険課
【電話】232-9194