- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県水戸市
- 広報紙名 : 広報みと 令和7年9月1日号
・日付順に掲載しています
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間
■「カラフルな暮らしのすすめ」講座
ID:0104050
抽選30名
防災、片付け、運動など、生活に大切なことを学ぶ全3回の講座です。
日時:
(1)10/30
(2)11/6
(3)11/20(木)
10:00~11:30
場所:福祉ボランティア会館
対象:市内に居住または通勤・通学する18歳以上の方
料金:無料
申込み:10/8(水)(必着)までに、HP、はがき、FAXで
問合せ:みと好文カレッジ(〒310-0852笠原町978-5)
【電話】303-6602【FAX】303-6601
■障害者のためのカルチャー教室
抽選各若干名
さまざまな学びや体験ができる、10~3月の半年間の教室です。
場所:身体障害者デイサービスセンターあかつか
対象:市内に居住する障害者
※付き添いの家族も参加できます。
料金:無料
※別途、教材費
申込み:9/24(水)までに、電話、FAXで
問合せ:同センターあかつか
【電話】309-6633【FAX】309-7735
■体育祭市民スポーツ大会
ID:0078388
市内34地区で実施する市民スポーツ大会です。
日時:10月から
※各地区での開催日時など、詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】306-8136
■令和7年度スポーツ教室・第2期短期水泳教室
幼児から高齢者まで参加できる教室を各種開催しています。
日時:
スポーツ教室…10月から
水泳教室…11月から
※教室の内容など、詳細は、募集要項をご覧ください。募集要項は、スポーツ振興協会HP、各スポーツ施設で入手できます。
問合せ:スポーツ振興協会
【電話】241-0704
■家族で秋の味覚狩り
ID:0057691
抽選12組
リンゴなどの果物狩りをしたあと、おいしく調理します。
日時:11/9(日) 9:00~14:30
場所:少年自然の家
対象:市内に居住または通学する小学生とその家族
料金:1,500円(1組)
※別途、果物代
申込み:9/29(月)までに、HPで
問合せ:同施設
【電話】254-2200
■甲種防火管理再講習
ID:0030898
先着180名
一定規模以上の防火対象物で甲種防火管理者として選任されている方が受ける講習です。
日時:11/10(月)
場所:県トラック総合会館
料金:7,000円
申込み:9/29(月)~10/6(月)に、HP、FAX(申込書に記入)で、日本防火・防災協会へ
※申込書は、同協会ホームページで入手できます。
問合せ:
同協会【電話】03-6263-9903【FAX】03-6274-6977
火災予防課【電話】221-0119
■市パラスポーツ・レクリエーション大会
ID:0081644
先着60名
さまざまなパラスポーツで競ってみませんか。
日時:11/15(土)
場所:内原ヘルスパーク
対象:市内に居住または通学、通所する障害者
料金:無料
申込み:10/24(金)までに、電話、窓口で
問合せ:障害福祉課
【電話】350-8053