- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年7月25日号
■心の健康づくり研修会
心の健康を保つために、ストレスと上手に付き合っていく方法や、不安な時にリラックスする方法を学んでみませんか。
とき:8月21日(木)午前10時~正午(受付午前9時30分~)
ところ:総合福祉会館会議室
対象:市内在住の方
内容:講義「ストレスへのセルフケア~こころのサインに気づこう~」
講師:中島亜砂美氏((医)内田医院・公認心理士)
定員:50人
参加料:無料
申込期限:8月20日(水)
申込方法:本紙左記QRコードまたは電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課健康推進係
【電話】73-1212
■健康づくり教室「専門運動指導」
身近にある運動器具を使ったストレッチや有酸素運動を行う教室です。
とき:9月9日、10月7日
*各火曜日午前10時~11時30分
ところ:水府総合センター2階研修室
対象:市内在住で18歳以上の方
内容:マット、ステップ台、バンドチューブ、ボールを使った運動
講師:綿引里紗氏(健康運動実践指導者)
定員:25人(先着順)
参加料:無料
申込期間:8月19日(火)午前9時~29日(金)
申込方法:本紙左記QRコードまたは電話で本人がお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課健康推進係
【電話】73-1212
■フレイルチェック会
ご自身のフレイル(加齢に伴い筋力や心身の活力が低下すること)の状態を把握することができます。この機会にフレイルチェックをしてみませんか。
とき:8月29日(金)午後1時30分~3時30分
ところ:総合福祉会館大会議室
対象:65歳以上の方
内容:栄養・口腔、運動、社会参加に関する質問、滑舌や手足の筋肉量・噛む力の測定等
*市フレイルサポーター等が測定を行います。
定員:15人
持参する物:飲み物・上履き
*動きやすい服装でお越しください。
申込期限:8月22日(金)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212
■フレイル(介護)予防教室らくらく健康塾(中期コース)
フレイルを予防し、いつまでも自分らしい生活を維持するために、運動や栄養、お口のケア、脳の活性化等のプログラムを学んでみませんか。
とき・ところ:
・総合福祉会館…8月28日、9月4日・11日・18日・25日、10月9日・23日・30日、11月6日・13日(各木曜日)
・北部保健センター…9月12日・19日・26日、10月10日・17日・24日・31日、11月7日・14日・21日(各金曜日)
*全日午後1時30分~3時
対象:65歳以上で体力低下等が気になっている方
内容:運動実技、栄養・口腔指導、脳トレーニング等
定員:
・総合福祉会館…20人
・北部保健センター…15人
*先着順
参加料:無料
申込開始日時:8月5日(火)午前9時~
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212