- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年8月25日号
リチウムイオン電池やモバイルバッテリーが原因による、ごみ処理施設等での火災が全国的に発生しています。火災防止のため、ごみの分別にご協力をお願いします。
■分別区分
▽リチウムイオン電池…乾電池
乾電池・ボタン電池・コイン電池
リチウムイオン電池等の充電式電池
▽モバイルバッテリー…その他の燃えないごみ
モバイルバッテリー
加熱式タバコ
▽小型家電製品…その他の金属類または小型家電回収BOX
*小型家電製品で、電池が取り外せる場合は、取り外して「乾電池」に出してください。
膨らんでしまったリチウムイオン電池・モバイルバッテリーは、発熱・発火する危険性があります。清掃センターに連絡の上、直接お持ちください(2階事務室で無料回収します)。
*膨らんでしまったリチウムイオン電池・モバイルバッテリーの回収は、家庭から発生したごみに限ります。
問合せ:
清掃センター【電話】72-3316
環境政策課環境企画【電話】内線180