くらし 案内
- 1/21
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年11月25日号
■市第7次総合計画に係る市民アンケート
市民の方の意見をこれからのまちづくりに活かすため、アンケートを実施しています。皆さんの回答をお待ちしています。
回答期限:12月19日(金)
回答方法:本紙左記QRコードからご回答ください。
問合せ:企画課企画係
【電話】内線312
■JR水郡線一部列車の運休および時刻変更について
JR水郡線の「昼間集中工事」の実施に伴い、常陸太田駅~上菅谷駅間において、一部列車が運休および時刻変更となります。
実施日:12月9日(火)~11日(木)、令和8年1月20日(火)~22日(木)、2月3日(火)~5日(木)
運休:4便

時刻変更:1便(下り列車)

*列車運休に伴うバス等による代行運転は実施しません。
問合せ:JR東日本水戸支社
【電話】029-227-0465
市関係課:企画課
■遺児手当に該当する方は手続きを
対象:父母の一方または両親が死亡した、満5歳から義務教育終了までの児童を養育している保護者
手当金額(1人あたり月額):
・満5歳~小学6年生…2千円
・中学生…4千円
申請方法:申請先に備え付けの申請書に必要事項を記入の上、次の書類等を添えて申請してください。
・世帯全員の住民票の写し
・父・母の死亡が確認できる戸籍謄本
・請求者名義の口座番号が確認できるもの
*手当は認定された月分から支給します。
問合せ・申込み:子ども福祉課こども支援係
【電話】内線161
■二十歳のつどい
とき:令和8年1月11日(日)午前10時30分(受付午前10時~)
ところ:パルティホール
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた方
*市内に住民登録がない方で、出席を希望される場合は、電話または直接お申し込みください。
式典案内:11月下旬に対象者へ案内を郵送しました。届いていない場合は、お問い合わせください。
問合せ・申込み:生涯学習センター
【電話】72-8888
■図書館映画会
とき:12月21日(日)
ところ:図書館本館2階集会室
内容:
・午前10時~11時20分…「おしりたんてい~ラッキーキャットはだれのてに!」
・午後1時30分~3時20分…「PLAN75~それは、75歳から自らの生死を選択する制度果たして、是か、非か」(主演/倍賞千恵子)
定員:各回20人(先着順)
参加料:無料
申込開始日時:12月10日(水)午前9時30分
申込方法:電話または直接お申し込みください。
問合せ・申込み:図書館本館
【電話】72-5555
■パルティ・ピアノ・ファンタジア2025withキャンドルナイト
とき:12月21日(日)午後3時~6時
ところ:パルティホール
内容:
・星と絵本とピアノファンタジア…大型映像で映し出す星空・絵本の世界×ピアノで奏でる名曲の数々で不思議の旅へ。
*大ホール(午後3時~)
*4歳未満は入場不可
・ピアノ’n’キャンドルナイト…パルティ初のキャンドルナイト。吹き抜けロビーに響くピアノを聴きながら夢のひとときを。
*ロビー、野外(午後5時~)
*ワークショップ「オリジナルキャンドルをつくって灯そう」も同時開催します(料金/1人500円)。
出演者:橘知里(たちばなちさと)、岡本麻理(おかもとまり)(ピアニスト)、遊星寿々(ゆうせいじゅじゅ)(MC)他
入場料:無料
*全席自由
*詳しくはパルティホールホームページをご確認ください。
問合せ:パルティホール
【電話】73-1234
市関係課:文化課
■LuckyFM茨城放送AM1197kHz放送休止
FM放送への転換の影響を調べるため、AM1197kHzの放送を休止します。引き続き、FM88.1MHz・FM94.6MHzで今までと同様に聴くことができます。
放送休止期間:令和8年2月1日(日)~9月30日(水)(予定)
問合せ:LuckyFM茨城放送
【E-mail】[email protected]
■「県人口300万人到達記念タイムカプセル」書簡返却
県人口300万人到達を記念して、平成11年に埋設した「タイムカプセル」を開封しました。応募いただいた書簡は希望者に返却しますので、県ホームページをご確認の上、手続きをお願いします。
返却期限:令和8年11月24日(火)
問合せ:県計画推進課
【電話】029-301-2523【E-mail】[email protected]
