くらし 暮らしの情報 募集

■はたちの集い実行委員 募集
内容:「はたちの集い」(R8.1/11開催予定)の企画・準備・運営など
期間:8月~R8.3月
対象:H17.4/2~H18.4/1 生まれ
募集人数:20人程度
申込方法:7/18(金)までに、下記へ電話またはメールで申し込み。

問合せ:生涯学習課
【電話】23-1132 【E-mail】[email protected]

■県立産業技術短期大学校 オープンキャンパス
学校見学や体験授業を行います。ITに興味のある人・技術を身に付けたいと考えている人は、ぜひこの機会にご参加ください。
日時:7/19(土)、8/2(土)・23(土) 9:00~、13:00~ ※8/2は女子学生向け
場所:県立産業技術短期大学校(水戸市下大野町6342)
対象:ITに関心のある高校生・保護者など
申込方法:QRから申し込み。

問合せ:県立産業技術短期大学校
【電話】029-269-5500

■県立日立産業技術専門学院 学院生 募集
R8.4月の入学生を募集します。詳しくは、同学院のホームページまたは電話でお問い合わせください。
※オープンキャンパスの参加者も募集中。
募集訓練科:金属クラフト科、PC・CAD科
対象:高校卒業生など
試験科目:適性検査・面接選考・書類選考
申込方法:8/20(水)までに下記へ申し込み。 ※試験日:8/27(水)

問合せ:県立日立産業技術専門学院
【電話】0294-35-6449

■離職者・求職者向け 公共職業訓練受講者 募集
▽機械CAD・OA基礎科
製図・機械設計の基礎知識、CAD操作、パソコンの基本操作を学び、資格取得を目指す。
定員:15人(無料託児5人まで)
期間:9/1(月)~12/26(金)
場所:泰榮エンジニアリング(日立市助川町1-13-23)

▽ビジネスパソコン基礎科(DX推進スキル)
パソコンスキルの基礎を学び、CS試験の合格を目指す。
定員:18人
期間:9/1(月)~12/26(金)
場所:フェイスアップひたち(日立市幸町1-11-3)
対象:事前にハローワークで求職を申し込み、選考試験後に受講を認められた人
受講料:無料(テキスト代は自己負担)
申込方法:8/6(水)までに、ハローワーク高萩へ申し込み。

問合せ:県立日立産業技術専門学院
【電話】0294-35-6449

■いばらきネットモニター募集中
対象:16歳以上 ※常勤の県職員・警察官・教員を除く
任期:無し ※いつでも登録・解除可(通信費は自己負担)
内容:月に数回、メールで届くアンケートに回答。回答実績に応じて、抽選でプレゼントを贈呈。
申込方法:QRから申し込み。
※QRコードは、本紙をご覧ください。

問合せ:県総務部知事公室 報道・広聴課
【電話】029-301-2140