- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県笠間市
- 広報紙名 : 広報かさま 令和7年3月号
▽美留町賢(びるまちけん)さん
12年にわたり笠間市下水道審議会として、下水道事業の円滑な運営に寄与されました。
▽長谷川敎子(はせがわきょうこ)さん
12年にわたり笠間市下水道審議会委員として、下水道事業の円滑な運営に寄与されました。
▽羽生力(はにゅうつとむ)さん
18年にわたり笠間市不法投棄ボランティア監視員として活動し、令和6年11月に茨城県不法投棄防止功労者表彰を受賞されました。
▽三村拓次郎(みむらたくじろう)さん
約20年にわたり地域安全活動に取り組み、令和6年10月に全国防犯協会連合会の防犯功労者銅章を受賞されました。
▽大關久義(おおぜきひさよし)さん
約35年にわたり地域安全活動に取り組み、令和6年10月に関東防犯協会連絡協議会の防犯功労者表彰を受賞されました。
▽佐藤雅之(さとうまさゆき)さん
台湾国際陶磁ビエンナーレでグランプリを受賞。特命教授を務め、陶芸の産地である笠間を広くPRするなど、笠間焼の価値を高めました。
▽安達勇人(あだちゆうと)さん
地域住民と協力し、「門フェス」「笠間納涼盆踊り花火大会」「IBARAKI DREAM LAND」など、市内で多くのイベントを実施しています。さらに、JR友部駅南口の空き店舗にカフェ&バー「ADACHI HOUSE DRIVE IN+」をオープンするなど、市の地域活性化や魅力発信に貢献し、市の産業振興に寄与されています。