しごと 医療機関・福祉施設などへ「物価高騰対策支援金を交付」

エネルギー価格の高騰により増大する医療機関・福祉施設などの負担を軽減するため、光熱水費・食材料費・車両燃料費に係る支援金を交付します。
詳細は市ホームページをご覧ください。

対象施設:
・医療機関など(病院、診療所、助産所)
・介護施設など(入所系、通所系、訪問系)
・障がい福祉施設(入所系、通所系、訪問系、相談系)
・幼児教育・保育施設(幼稚園、保育所、認定こども園など)
・児童クラブ
支給額:
・光熱水費…令和5年光熱水費×4.1%(物価上昇率)×補助率
・食材料費…施設別単価×病床数・入所者数
※一部施設のみ対象
・車両燃料費…1事業所あたり20,000円
※一部施設のみ対象
提出期間:10月31日(金)必着

提出・問合先:
・医療機関など…保健予防課(保健センター内) 健康づくりG 【電話】48-6000(音声案内4)
・介護施設など…介護福祉課 介護保険G 内線182
・障害がい福祉施設…健幸長寿課 地域共生G 内線172
・幼児教育・保育施設…すくすく保育課 施設運営G 内線152
・児童クラブ…生涯学習課 生涯学習G 内線273
※1法人で複数の区分がある場合は、主たる事業の提出先に申請してください。