- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県守谷市
- 広報紙名 : 広報もりや 2025年8月号
■ちっちゃな音楽会♪
乳幼児と保護者向けのぐずっても動き回ってもOKな音楽会の開催です。
リコーダーの優しく素敵なハーモニーに癒されたり、ネイティブアメリカンと英語の曲を歌ったり、リズムあそびを行います!
日時:9月12日(金) 10:30~11:15
場所:もりりん郷州
演奏:リコーダー・コンソート りりぃ
対象:乳幼児と保護者
定員:先着20組
費用:1組500円(子ども2人まで)
保護者1人追加につきプラス500円(子どもの追加料金なし)
持ち物:飲み物、上履き(お持ちの方)
申込み:8月18日(月)9:00~QRコードから申し込む
※QRコードは本紙20ページをご覧ください。
問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■9月は茨城県認知症を知る月間展示「認知症とともに生きる」
誰もがなる可能性がある認知症。症状や予防についての展示や、認知症の方の言葉や作品を紹介します。
日時:8月28日(木)~9月6日(土)
場所:もりりん中央 ギャラリー
問合せ:健幸長寿課 地域ケア推進G 内線175、176
■筋トレ&ストレッチ
・もりりん郷州…9月4日(木) 11:00~11:15受付/先着20人
・もりりん高野…9月22日(月) 13:00~13:20受付/先着20人
・もりりん中央…9月30日(火) 13:00~13:20受付/先着20人
持ち物:飲み物、タオル、ストレッチマット(ある方)
服装:運動のできる服装
申込み:各会場とも当日受付
定員になり次第開始(50分間)
問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■土浦の花火100周年記念 第94回土浦全国花火競技大会
大正14(1925)年から続く歴史ある大会で、今年で開催100周年を迎えます。全国から集まる花火師たちが、スターマイン、10号玉、創造花火の三部門で日本一をかけて腕を競い合います。
日時:11月1日(土) 17:30~20:00
※荒天の場合8日(土)に延期
場所:桜川畔(学園大橋付近)
JR常磐線土浦駅から徒歩約30分、駅東口より会場直通シャトルバスあり(有料)
問合せ:土浦市産業経済部 商工観光課
【電話】029-826-1111
■ワープテアトルつくばみらい2025
一般公開していない商用撮影施設ワープステーション江戸で施設見学やプロによる演劇、肝試しを楽しめるイベントを開催します(仮装での入場も歓迎)。
日時:10月11日(土)・12日(日)
場所:ワープステーション江戸(つくばみらい市南太田1176)
※TXみらい平駅~会場まで臨時無料シャトルバス運行
費用:参加費はコースごとに異なる
申込み:8月25日(月)~9月15日(月・祝)までにつくばみらい市観光協会ホームページからコース・参加費など詳細を確認して申し込む
※小学生以下保護者同伴
主催・問合せ:つくばみらい市観光協会(つくばみらい市谷和原庁舎産業経済課内)
【電話】58-2111
■守谷市美術作家洋画グループ展
「守谷市美術作家展」会員作家が部門ごとに毎月展示します。9月は「洋画」部門の展示です。
日時:9月13日(土)~23日(火・祝) 9:00~17:00(初日は12:00~、最終日は16:00まで)
場所:もりりん中央 アートギャラリー
主催:守谷市美術作家展
問合せ:市美術作家展実行委員会事務局(生涯学習課内) 内線277