健康 元気アップ!エクササイズ

介護予防教室で実施している体操をご紹介します!

◆転倒予防!足腰を鍛える「つま先立ち運動」
回数の目安:1セット20回(1日2〜3セット推奨)

1 いすの背もたれなどに手をかけ、両足を肩幅に開き、つま先を前に向けて立ちます。
2 ゆっくりとつま先立ちになり、かかとをしっかり上げたまま5秒間キープした後、ゆっくりかかとを下げます。

◇運動のポイント
・かかとを上げた時、お腹とお尻の筋肉を引き締め、頭からつま先まで一直線になるようにします。
・かかとが内側に向かないように気を付けましょう。

問い合わせ:長寿福祉課
【電話】52-1111(内線174)