その他 その他のお知らせ(広報常陸大宮 2025年5月号)

◆今月の表紙
ウルシの苗の生産などを行っている神長正則さんから、ウルシについて教わっているのは、令和7年4月から奥久慈漆の振興に携わる地域おこし協力隊として着任した中村保さんと菅尾浩美さん。常陸大宮市をはじめとした奥久慈エリアで採取されるウルシの樹液は品質が高く、「奥久慈漆」の名で全国に出荷されています。地域の人々の努力とつながりでこれまで守られてきた奥久慈漆についてご紹介します。

●市の最新情報、ごみ収集日の通知機能などが便利なスマートフォン向けアプリ「ひたまるアプリ」をご利用ください!
・iOS
・Android
※二次元コードは本紙をご覧ください。

●再生紙と植物油インクを使用しています。

広報常陸大宮 令和7年5月号 No.248
発行日:令和7年5月26日発行
発行:常陸大宮市
編集:企画政策課
〒319-2292 茨城県常陸大宮市中富町3135-6
【電話】0295-52-1111
【E-mail】[email protected]