子育て さしま茶ふれあい学習

5月9日、県立農業大学校で、市内13小学校の4年生を中心とした約400人を対象に「さしま茶ふれあい学習」が行われました。
この学習は、地元の特産品であるさしま茶について子どもたちに知ってもらおうと、茨城県茶生産者組合連合会坂東支部が主催し、今回で32回目となります。子どもたちは夢中になって新芽を摘み取り、楽しみながら学びました。

(1)お茶の説明
茶からできるのは緑茶、ウーロン茶、紅茶です。

(2)茶摘み体験
夏も近づく八十八夜♪♫茶摘みを歌いながら…

(3)製造工程見学
機械が人の手のように動いている!!

(4)新茶の試飲
苦いけどおいしい。
おかわり。もう一杯!