子育て 「こそだてアプリ バンビィ by母子モ」をご利用ください

10月1日から、電子母子手帳アプリ「こそだてアプリバンビィby母子モ」の提供が始まりました。
子育てに役立つ情報の発信・妊娠中の経過やお子さんの成長の記録・予防接種のスケジュール管理などの機能がありますので、ぜひご利用ください。
このアプリは、従来の紙の母子健康手帳と併用してお使いいただくものです。健診や予防接種の際には、必ず紙の母子健康手帳をお持ちください。

■利用できるサービス
(1)成長の記録
おなかの赤ちゃんの様子や妊娠中の気分、お子さんの成長などを写真付きで日記のように記録できます。

(2)できたよ記念日
寝返りやハイハイ、お誕生日など、お子さんの成長に関するイベントを、写真やイラストで記録できます。

(3)予防接種管理 ※出産後に表示されます
お子さんの生年月日や接種履歴から適切な予防接種の時期を算出でき、接種予定日が近づくと事前にプッシュ通知が届くため、予定日を忘れず安心です。

(4)胎児/身体発育曲線
妊娠中の体重を入力すると、妊娠週数別の推定体重が自動でグラフ化され、簡単に変化を確認できます。出産後でも、お子さんの身長・体重を入力すると発育曲線が表示され、成長を一目で確認できます。

■ダウンロードはこちらから
※詳しくは本紙をご確認ください。

■利用方法
ダウンロード後、アプリ内で郵便番号を入力すると「こそだてアプリ バンビィ by 母子モ」としてご利用できます。※利用料金無料

問合せ:健康づくり推進課
【電話】0297-35-3121平日/午前9時~午後5時