- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県かすみがうら市
- 広報紙名 : 広報かすみがうら お知らせ版 2025年8月号
■軽自動車税用住所証明書の取り扱い廃止のお知らせ
軽自動車の登録手続きの際に住所を証明する書類として「軽自動車税用住所証明書」を無料交付していましたが、地方公共団体情報システムの標準化に関する法律の施行に基づき、当該証明書の取り扱いを廃止します。取り扱い廃止日以後は、「住民票の写し」等を取得してください。なお、住民票の写しを本人以外の方(同一世帯員を含む)が交付申請する場合は、委任状が必要となります。
取り扱い廃止日:8月29日(金)
問合せ:市民課(市民窓口センター)
■マイナンバーカード電子証明書の更新手続きをお忘れなく
マイナンバーカード電子証明書の有効期限は、発行日から5回目の誕生日までです。電子証明書の有効期限を迎える方には、有効期限の2カ月から3カ月前に有効期限通知書(お知らせ)が郵送されます。通知が届きましたら、忘れずにお早めの更新手続きをお願いします。有効期限が切れると、e-TAXなどの電子申請・証明書のコンビニ交付・マイナ保険証などが利用できなくなります。
※電子証明書の更新にかかる手数料は無料です。
・マイナ保険証は、有効期限切れから3カ月間は医療機関で引き続き利用できます。有効期限切れから3カ月経過後は利用できなくなりますので、速やかに再発行手続きをしてください。再発行手続きをされなかった場合は、保険者から交付される資格確認書を使用して医療機関を受診してください。
問合せ:
電子証明書の更新…市民課(市民窓口センター)
マイナ保険証…国保年金課(市民窓口センター)
■いばらき出会いサポートセンター 入会登録料無料キャンペーンのご案内
いばらき出会いサポートセンターは、結婚を希望する独身の方を対象に、会員登録制による男女の出会いと結婚を支援しています。より多くの出会いの機会を創出するため、女性を対象に入会登録料(通常1万1千円または2万2千円)の無料キャンペーンを実施します。
対象期間:8月1日(金)~10月31日(金)
対象者:上記期間中、センターに入会登録する女性
※詳細はいばらき出会いサポートセンターホームページをご覧ください。
※市では登録料の1/2の助成あり(男女共に対象)
問合せ:一般社団法人いばらき出会いサポートセンター
【電話】029-224-8888