くらし 〔お知らせと相談〕 相談のお知らせ(1)

■行政相談所を開設します(予約不要・相談無料)
行政相談委員は、皆さんの身近な相談相手として、行政に関する相談を解決するための活動をしています。日々の暮らしの中で、困っていることや、悩みごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談は無料・秘密厳守です。
日時:10月17日(金)午前10時~正午、午後1時~3時
場所:下稲吉コミュニティセンター 講習室
※相談委員の氏名は、本紙をご覧ください。
※開設日以外は、電話による相談もお受けしています。

問合せ:
地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
茨城行政監視行政相談センター【電話】029-221-3347

■外国人の市民の皆さまへ無料相談会(通訳付き)のお知らせ
外国人の方向けに、弁護士などの専門家による無料相談会を開催します。相談の秘密は守ります。
日時:10月19日(日)午前10時~午後3時(受付:午後2時30分まで)
会場:土浦市役所
内容:ビザ、仕事、結婚、税金、保険、生活全般についての相談
言語:日本語、英語、中国語、タイ語、タガログ語、ポルトガル語、韓国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、シンハラ語 他

問合せ:県国際交流協会外国人相談センター
【電話】029-244-3811

■不動産に関する困りごと無料相談会
不動産に関する相談に応じる無料の相談会を開催します。
日時:10月4日(土)・5日(日)午前10時~午後4時
場所:イオンモール土浦 2階
内容:土地・建物の売買など不動産に関する相談
申込方法:電話による事前予約(平日午前10~午後4時)

問合せ:県宅地建築物取引業協会土浦・つくば支部
【電話】029-825-6161

■通知が届く!便利な「市公式アプリ」
市公式アプリをお使いのスマホにインストールしておくと、防災行政無線の内容などがスマホに届きます。また、お住まいの地区を登録すると、ごみ収集日の前日にスマホに通知が届く他、トップ画面に収集されるごみの種類が掲載されます。ぜひご利用ください。

問合せ:情報広報課(霞ヶ浦庁舎)