文化 歴史資料館だより No.112

■歴史の秋! 文化の秋! 文化財関連イベント参加者を募集!
◇桜川市市制施行20周年記念講演会「真壁城跡国指定30年の歩み」
真壁城跡の調査開始から平成6年の国指定、国史跡としての現在に至る調査のあゆみを振り返り、これからの真壁城跡を考える講演会を開催します。
日時:9月27日(土)13時30分~15時30分
場所:真壁伝承館ホール※駐車場は高上町駐車場をご利用ください。
講師:糸賀茂男(いとがしげお)氏(史跡真壁城跡整備検討委員会長)、藤川昌樹(ふじかわまさき)氏(同委員)、小森正明(こもりまさあき)氏(同委員)
定員:150名(先着順)
申込開始:9月8日(月)
申込方法:電話または文化財課ホームページ内の申請フォームにて申し込み

問合せ・申込先:文化財課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)

◇歴史講座「桜川市の歴史をたどる」
桜川市の歴史を時代ごとに解説する連続講座を開講します。3回連続での受講がお勧めですが、各回単発でも受講可能です。お気軽にお申し込みください。
日時:
・原始・古代編…10月5日(日)
・中世編…12月21日(日)
・近世~近現代編…令和8年3月8日(日)
※いずれも10時~11時30分
場所:真壁伝承館会議室1
定員:各回30名(先着順)
申込開始:原始・古代編のみ9月8日(月)
※中世編、近世~近現代編の申し込みは開始時期が決まり次第、ホームページや広報紙でお知らせします。
申込方法:文化財課ホームページ内の申請フォームにて申し込み

問合せ・申込先:文化財課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)

◎みんなの参加が楽しみじゃ!
◎市ホームページで歴史コラムの連載が始まりました!ぜひ覗いてみてください!

問合せ:教育委員会文化財課 文化財グループ
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)