- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.479(2025年9月1日号)
■新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ予防接種
◇高齢者予防接種
対象:
・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能障害により、身体障害者手帳1級の交付を受けている方
助成金額・接種期限:
・インフルエンザワクチン…2,000円・令和8年1月31日(土)
・新型コロナワクチン…5,000円・令和8年3月31日(火)
※65歳以上の方には、9月末に予診票など(封筒)を送付する予定です。
◇小児任意予防接種(インフルエンザワクチン)
対象:生後6ヵ月〜中学3年生・義務教育学校後期課程9年生までの方
助成金額・接種期限:2,000円(1回限り)・令和8年1月31日(土)
共通事項:接種予約は医療機関へ直接行い、費用から助成額を差し引いた金額が自己負担となります。
※医療機関によっては接種や助成対象外の場合がありますので、予約時にご確認ください。
■きらきら健康講座
日時:10月31日(金)13時30分~15時
会場:桜川市生涯学習センター「さくらす」 やまなみホール
テーマ:乳がんを知ることは、自分と大切な人を守ること〜今からできる乳がん対策と心の備え〜
講師:髙橋 恵未(たかはし めぐみ)氏(茨城がん体験談スピーカーバンク)
申込方法:電子申請で申し込み、または健康推進課に電話(【電話】0296-75-3159(直通))
■各種相談
■休日当番医
診療時間:9時~12時、13時~16時
受付時間:9時~11時30分、13時~15時30分
問合せ:健康推進課
【電話】0296-75-3159
(直通)