くらし 野菜ソムリエプロ 緒方湊(おがたみなと)の野菜講座

■今月の野菜 さつまいも
◇さつまいものあれこれ
サツマイモを茹でる場合、お湯からではなく、水の状態からじっくりと加熱することで、より甘みを引き出すことができ、しっとり、ほくほくの食感に仕上がります。焼き芋にする場合は、品種でサツマイモを選ぶようにしましょう。ねっとりとした食感を求める場合は「安納芋」、ホクホクした食感を求める場合は「紅あずま」、絹のような舌触りを求める場合は「シルクスイート」です。

◇サツマイモとカボチャのサラダ
・材料:サツマイモ(200g)、カボチャ(100g)、クリームチーズ(100g)、ミックスナッツ(適量)、塩・コショウ(適量)
・作り方:サツマイモとカボチャは茹でて(蒸して)、一口大に切る。
ボウルにカボチャとクリームチーズを入れ混ぜ合わせる。
かたければヨーグルトを加えて調整。サツマイモを混ぜ、塩・コショウ、ミックスナッツを加える

■鉾田市×カゴメ共同企画~みなとくんにやさいのレシピを教えよう♪~
~今月のレシピ~ランディバースさんのさつまいもレシピ
▽さつまいものオレンジ煮~オレンジ風味のソースが爽やか♪
(1)さつまいもはよく洗い、皮付きのまま乱切りにして水にさらす。
(2)ペーパーなどでしっかり水気をふき取り、180℃の油で揚げる。火が通ったらバットにあげて、油を切っておく。
(3)オレンジジュースを鍋に入れて沸かす。沸いてきたら、(2)のさつまいもを入れ、オレンジジュースを煮詰め、少しとろみがついてきたら軽く塩を振り、ひと混ぜしたら完成。

▽湊君からのメッセージ
オレンジジュースのさわやかな甘みのおかずで、おやつだけでなく、お弁当のおかずにもぴったりですね!
意外な組み合わせですが、鶏肉を入れても合いますよ。

今月募集するレシピの野菜は水菜です!締切は11月末日まで!

次回の連載は 春菊 です!お楽しみに!