くらし 鉾田市合併20周年記念式典 開催

10月11日(土)、「鉾田市合併20周年記念式典」が、鉾田総合公園体育館において、多数のご来場者を迎え、盛大に開催されました。合併20年という節目を、市民の皆様と共に祝い、未来への決意を新たにする場となりました。
式典は二部構成で執り行われました。オープニングでは、市の無形民俗文化財「鉾田囃子」の力強い演奏が披露され、華やかに幕を開けました。
第一部では、20年の道のりを振り返る「記念映像」を上映し、発展の軌跡を共有いたしました。また、長きにわたり市政にご尽力いただいた方々への「市政功労者等表彰」を実施。さらに、未来を担う小中学生による「絵画・キャッチフレーズの表彰」も行い、郷土愛と創造性を讃えました。
続く第二部では、ジャーナリストの櫻井よしこ氏による「激動する世界と日本の進路」と題した記念講演会が行われ、櫻井氏の鋭いメッセージは、参加者に深く考える機会を与え、会場は熱気に包まれました。
この式典は、市民の皆様との「感謝と絆」を再認識し、更なる発展を見据えた新たな出発点となりました。豊かな自然と人々に育まれた鉾田市は、これからも持続的な発展を目指し、歩みを進めてまいります。
ご来場いただいた皆様、そして準備・運営にご尽力いただいた関係者の皆様に、厚く御礼申し上げます。今後とも、鉾田市への変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

■合併20周年記念作品表彰
合併20周年を記念して、未来を担う市内の小中学生から絵画とキャッチフレーズを公募しました。この度は、多数の想いのこもった力強い作品をご応募いただき、誠にありがとうございました。寄せられた素晴らしい作品は、記念式典会場に展示され、会場を華やかに彩りました。子どもたちの豊かな創造力と郷土への想いが詰まった作品は、来場者に大きな感動を与え、記念すべき20周年を飾るにふさわしいものとなりました。ご協力に心から感謝を申し上げます。
※詳細は本紙をご覧ください