- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県小美玉市
- 広報紙名 : 広報おみたま お知らせ版 令和7年7月号
■1.予約方法・期間
➡総合健診・住民健診と同様です(左のページをご覧ください)
■2.検診日程
日程が合わない方は医療機関検診もご検討ください:【ID】006203(二次元コードは本紙をご参照ください)
◇当日の受付時間
乳がん検診のみ…10:00~10:10、10:30~10:40、12:30~12:40、14:30~14:40
子宮頸・乳がん検診…13:00~13:10、13:30~13:40、14:00~14:10
骨粗しょう症検診のみ…10:50~11:00、14:50~15:00
大腸がん検診のみ…9:00~11:00
※骨粗しょう症検診、大腸がん検診の同日に女性のがん検診も希望する方は、女性のがん検診の受付時間と同じ時間に受付できます。
■3.検診内容・個人負担金等
令和7年度から女性のがん検診全日で大腸がん検診も受けられるようになりました。
※個人負担金が無料の方
クーポン対象の方、75歳以上の方、身障手帳1・2級の方、精神手帳1・2級の方、療育手帳(A)・Aの方、生活保護受給者
・自覚症状のある方(不正出血、異常なおりもの、乳房のしこり・痛みなど)、医療機関で経過観察中の方、毎回精密検査になる方は、医療機関で直接受診しましょう。
・妊娠中の方や令和7年4月以降に人間ドックや職場等で受診済・受診予定の方は対象外です。
・産後3か月までの方は子宮頸がん検診が受けられません。
■今後の健診の予定
○集団健診広報紙掲載予定
11,12月分:お知らせ版9月号(8月21日発行)
健診日程・予約期間などの詳細は、市ホームページや特定・後期高齢者健診受診券に同封のチラシをご確認ください。
問合せ:
健康増進課 健康支援係(四季健幸館浅美運輸Spa)【電話】0299-48-0221
小川玉里保健係(小川保健相談センター)【電話】0299-58-1411