くらし 「小美玉市防災ハザードマップ」を確認 勢力が強い秋台風に備えよう!

■より勢力が強い秋の台風に注意
夏と秋の台風上陸時の中心気圧を比べると、夏は平均971.4hPa、秋は962.1hPaです。中心気圧が低いほど台風の勢力が強いことから、夏台風に比べ秋台風の方が勢力が強いことが分かります。その理由は、秋になると太平洋高気圧の勢力が弱まることで、偏西風が本州付近まで南下し、台風が偏西風に乗って速度を上げながら本州を足早に通過することが多いためです。その結果、台風が勢力を保ったまま上陸しやすくなります。また、本州付近に秋雨前線が停滞していることも多く、台風の接近前から大雨となって長時間にわたり影響が出る場合もあります。

■ハザードマップを確認し、秋台風に備えよう
勢力が強い秋台風に備えて、「小美玉市防災ハザードマップ」を活用し、避難所の場所や経路、防災バックの中身などを確認しましょう!

小美玉市防災ハザードマップ:【ID】009716(二次元コードは本紙をご参照ください)

問合せ:小川消防署 警防係
【電話】0299-58-4611(内線2900)