講座 「認知症講演会」を開催

私たちは、認知症予防のために「すべきこと」にとらわれています。予防のために生きていくのではなく、充実した日々を過ごすことを大切にしませんか?あなたの「したいこと」で楽しい毎日を過ごすための方法を学びましょう。

日時:10月25日(土)午後1時30分~3時(受け付けは午後0時30分~)
場所:中央公民館1階大ホール
対象者:町内在住または近隣市町村に在住の人
定員:100人程度
内容:認知症予防をやめよう「すべきこと」より「したいこと」で楽しい毎日を
講師:臨床心理士 浅見大紀 氏、健康運動指導士 藪下典子 氏
※事前申し込みは不要です。当日会場で受け付けを行ってください。

問い合わせ:地域包括支援センター
【電話】内線1310