八千代町(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 町政運営方針
■より楽しく、より安心な生活が実感できるまちづくりに向けて 3月5日から14日まで開催された令和7年第1回八千代町議会定例会で、野村勇町長が令和7年度町政運営方針を述べました。 ▽はじめに 町民一人一人の声に耳を傾けるために設置したご意見箱や、例年開催している「ふるさとザ談会」などで、多くの町民の方々にご参加をいただき、活発に意見交換ができる場を作ることができました。今後も、町民の皆さま一人一人が…
-
その他
令和7年4月1日から役場の組織が変わります
■課の変更 ○公共施設整備準備室をつくります 老朽化した公共施設の再編を含めた管理、運営を行います。 場所:役場3階北側 問い合わせ:まちづくり推進課企画係 【電話】内線3410
-
くらし
まちづくりに参画してみませんか
■町長との対話集会 町民の皆さまと町長が直接対面して、地域のさまざまな課題や町の各種施策などについて意見交換をし、まちづくりに役立てていきます。 ▽令和6年度実施状況 ・子育て世代との対話集会 ・町商工会青年部との対話集会 ・子育てサポーターとの対話集会 ■宅配きらり塾 町職員がサポーターとなり、皆さまの身近な問題から専門的なテーマまでそろうメニューの中から、皆さまの興味のあるものについて説明しま…
-
子育て
八千代町の小中学校 これからどうなる?
■八千代町学校の適正規模・適正配置等に関する方針を策定 八千代町学校のあり方検討委員会から提出された提言書を受け、町および町教育委員会は、町内小中学校の教職員や児童生徒の保護者代表の意見収集およびパブリックコメントを経て「八千代町学校の適正規模・適正配置等に関する方針」を策定しました。 ■基本的な考え方 ▽中学校の統合、小学校の統合は「新設統合」 一部の学校が特定の学校に吸収されるものではなく、対…
-
くらし
令和7年度 予算
令和7年第1回町議会定例会で令和7年度の予算が可決されました。一般会計予算総額は、106億5,100万円(前年度22.5%増)です。 ■一般会計 歳入 町税では、新築等による家屋や償却資産の増を見込むなど、7千568万円増額(前年度比2・8%増)の28億2千185万円としています。 地方交付税では、国において普通交付税が1・6%増を計画されるなか、税収の増など基準財政収入額の増を考慮し、262万円…
広報紙バックナンバー
-
広報やちよ 4月号(令和7年度)
-
広報やちよ お知らせ版 3月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 3月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 2月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 2月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 1月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 1月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 12月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 12月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 11月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 11月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 10月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 10月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 9月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 9月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 8月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 8月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 7月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 7月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 6月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 6月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 5月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 5月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 4月15日号(令和6年度)
-
広報やちよ 4月号(令和6年度)
-
広報やちよ お知らせ版 3月15日号(令和6年度)
自治体データ
- 住所
- 結城郡八千代町大字菅谷1170
- 電話
- 0296-48-1111
- 首長
- 野村 勇