健康 食改さんによる健康レシピ Vol.29

『お月見ゼリー』

◆材料(100mlの容器4個分)
100%ぶどうジュース 200ml
牛乳 50ml
生クリーム 50ml
さとう 30g
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
黄桃(缶) 1切れ(ハーフカット)

◆作り方
(1)材料を切る。下準備をする。
・牛乳、生クリーム…常温に戻し、まぜ合わせる。
・粉ゼラチン…分量の水にふり入れ、ふやかしておく。
・黄桃…飾り用に丸い形に削ぐ(4つ)。残りは、細かく切り、容器に4等分に分けておく。
(2)なべにジュースとさとうを入れ、弱火でまぜながら、沸とう直前まで温める。
(3)火を止めて、ふやかしたゼラチンを加え、よく溶かす。牛乳、生クリームを加え、まぜ合わせる。(まぜすぎないように注意する。)
(4)黄桃の入った容器に(3)を4等分に分ける。冷める途中で2層に分かれる。2層に分かれたら、静かに冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
(5)固まったら、飾り用にとっておいた黄桃を上にのせる。

◆ポイント
2層ゼリーの上半分が雲、下半分が夜空、丸い黄桃を月に見立てたゼリーです。透明な容器で作ると2層に分かれる様子がよく見えます。
秋は、空気が澄んで月がきれいに見える季節です。残暑も厳しいですが、月を見ながら、冷たいデザートでほっと一息してみませんか。